石垣島 屋良部崎エリア
※流れることが多いので、経験を積んだ方限定です。
風向き
北東~東~南東に強いです。
マクロ好きには
深場に行くとレア種のアケボノハゼ、シコンハタタテハゼに会えることがあります。サロンパスことスミレナガハナダイの姿もよく見かけます。冬から春にかけてはウミウシの中でもウミコチョウの仲間が増え始め、スズメダイやベラの幼魚も増えます。




ワイド好きには
ギャンブルのようなダイビングが出来ます。当たればイソマグロ、バラクーダ、マンタ、マダラトビエイなどが見れます。過去にはバショウカジキが現れたこともあるので、油断できないエリアです。水の流れによって削られた独特な地形に目を向けてみても楽しめます。




代表的なポイント名
・屋良部コーナー
・とうふ岩