月ごとの八重山の海

八重山ポイントマップ

波を避けるために、ダイビングは風の向きに対して島影に隠れながら遊びます。例えば北風であれば島の南側、南風であれば島の北側などです。

北風が吹きやすい冬は島の南側、南風が吹きやすい夏は島の北側で潜ることが多くなります。その日の海況、そしてその日のゲストのリクエストから潜るポイントを決定します。

各月の特徴

気象情報については石垣島地方気象台発表の統計情報が元になっています。水温は気象庁発表統計値(海水面)と当店のスタッフのダイブコンピュータの値で書いています。

  • 捕食するマンタの遭遇率が高まります。船の上からでも見えるマンタに興奮する季節です。
  • ナンヨウマンタ
    平均気温:18.6℃
    平均最高気温:21.2℃
    平均最低気温:16.5℃
    最多風向:北北東
    日照時間:85.9時間
    水温:23℃~24℃
    マクロ ・深場のハゼ達が比較的浅い場所で観察できます。
    ワイド ・黒島エリアでマンタの捕食目撃(水面)が多くなります。
    ・回遊魚の目撃が多くなります。

  • 当店はクローズです。
    平均気温:19.1℃
    平均最高気温:21.6℃
    平均最低気温:16.9℃
    最多風向:北北東
    日照時間:82.1時間
    水温:-

  • ニングワチカジマーイ(旧暦で2月は風が回る)の季節です。 前線が近づいては雨や北風で寒く震えます。 前線が去ってからは南風で暖かくなるを繰り返します。
  • ウミウシが多くなります
    平均気温:20.8℃
    平均最高気温:23.5℃
    平均最低気温:18.5℃
    最多風向:北北東
    日照時間:112時間
    水温:23℃
    マクロ ・ウミウシのベストシーズン到来です。
    ・深場のハゼが比較的浅い場所で見られます。
    ・ギンポの求愛シーンが見られ始めます。
    ワイド ・黒島マンタが見れることもあります。(上旬まで)
    ・イソマグロなど回遊魚が多く見られます。
    ・コブシメの産卵が見られ始めます。

  • 生き物たちの愛の季節がやってきます。 海の中では求愛や産卵、カワイイ幼魚がちらほら出てきたりと フォト派ダイバーは忙しくなります。。
  • 晴れる日が多くなってきます。年によっては前線が来ては去るを繰り返すこともあります。
  • 産卵中のコウイカ
    平均気温:23.3℃
    平均最高気温:25.8℃
    平均最低気温:21.2℃
    最多風向:北北東
    日照時間:125時間
    水温:24℃~25℃
    マクロ ・カワイイ幼魚が出始めます。
    ・卵を育てる生物が多く見られます。
    ・ギンポの求愛ベストシーズンです。
    ワイド ・コブシメの産卵ベストシーズンです。
    ・イソマグロなどの回遊魚が多く見られます。

  • (梅雨)前線の影響で曇りや雨の日もありますが、晴れて海況のいい日が多い月です。
  • 南風が吹く日は石垣島川平のマンタポイントへ行くこともあります。マンタの目撃確率はまだ低めですが、極々々々々たまに求愛シーンが見れることもあります。 (1年に1回見れるか見れないか)
  • ギンポ系の求愛シーンがよく見られます。
  • ギンポ、スズメダイ、ベラなど各種ベイビーが溢れてきます。
  • ギンポは色を変えて求愛することが多い
    平均気温:25.7℃
    平均最高気温:28.3℃
    平均最低気温:23.6℃
    最多風向:北東
    日照時間:162.3時間
    水温:25℃~26℃
    マクロ ・ハゼやギンポなどのカワイイ幼魚が増えます。
    ・卵を育てる生物が見られます。
    ワイド ・コブシメの産卵ベストシーズンです。
    ・イソマグロなど回遊魚が多く見られるようになります。

  • 5月に引き続き、(梅雨)前線の影響で曇りや雨の日もありますが、晴れて海況のいい日が多い月です。
  • 6月末から7月中旬にかけてカーチバイ(夏至南風)という強い南風が1~2週間吹き、その後は穏やかな海況となります。
  • ギンポ、スズメダイ、ベラなど各種ベイビーが溢れます。
  • 様々な種類のベイビーが見れる季節
    平均気温:28.0℃
    平均最高気温:30.4℃
    平均最低気温:26.1℃
    最多風向:南
    日照時間:208.7時間
    水温:27℃
    海況がいい日が多いため、離島方面へ遠征する日が多くなります。
    マクロ ・ハゼやギンポ、スズメダイなどの幼魚ベストシーズンです。
    ワイド ・洞窟ポイントの光がとても美しくなります。
    ・小魚が溢れて群れ群れになります。(キンメモドキ、スカテン、グルクン幼魚、スクなど)
    ・ドリフトでギンガメアジの群れに遭遇する確率が高くなります。

  • カーチバイが終わると台風がなければ穏やかな海況が続きます。
  • 太陽が高く、地形ポイントが美しいです。
  • 浅場のサンゴに光があたり、美しい景色が広がります。
  • 石垣島川平でのマンタ遭遇率は低くなります。
  • 洞窟に差し込む美しい光
    平均気温:29.5℃
    平均最高気温:32.0℃
    平均最低気温:27.6℃
    最多風向:南南西
    日照時間:264.5時間
    水温:28℃
    マクロ ・モンツキカエルウオ、ヒナギンポなどの浅場生物が観察しやすいです。
    ・浜島東エリアポイントが解禁します。
    ワイド ・小魚が溢れて群れ群れになります。(キンメモドキ、スカテン、グルクン幼魚、スクなど)
    ・地形ポイントの光がとても美しいです。
    ・海の中が明るく、ワイドが映えます。
    ・浅場のサンゴもお勧めです。

  • 春に生まれた子が群れるので魚が増えたように見えてきます。
  • 太平洋高気圧に覆われる日が多く、台風がなければ穏やかな日が続きます。
  • 地形ポイントに差し込む光がとても美しいです。
  • 浅場のサンゴに光があたる
    平均気温:29.2℃
    平均最高気温:31.8℃
    平均最低気温:27.1℃
    最多風向:南
    日照時間:235.2時間
    水温:29℃
    マクロ ・浅場生物ベストシーズンです。
    ・がれ場ネチネチもベストシーズンです。
    ・浜島東エリアポイントでネチネチ遊ぶのが楽しくなります。
    ・ニシキテグリ幼魚が出始めます。
    ワイド ・地形ポイントの光がとても美しいです。
    ・小魚が増えてきます。

  • 太平洋高気圧に覆われる日が多く、台風がなければ穏やかな日が続きます。
  • 後半頃になると石垣島のマンタの遭遇率が上がります。
  • 地形ポイントが美しいです。
  • 小魚が増えてきます
    平均気温:27.9℃
    平均最高気温:30.7℃
    平均最低気温:25.8℃
    最多風向:北北東
    日照時間:193.6時間
    水温:29℃
    マクロ ・幼魚第2シーズン到来(チョウチョウウオ、ニシキテグリ、サンゴハゼ etc)
    ・藻場遊びが楽しい季節
    ワイド ・マンタの遭遇率が上がります。(後半)
    ・水面も洞窟も珊瑚も小魚がぐっちゃりと群れます。

  • 前半は太平洋高気圧に覆われる日が多く、台風がなければ穏やかな日が続きます。
  • 後半から11月にかけて、大陸の高気圧が張り出すためミーニシ(この頃吹く強めの北風です)が吹きはじめます。
  • 気圧の谷の影響で雨が降る日も増えてきます。
  • 南風が吹けば石垣島のベストマンタ
    平均気温:25.9℃
    平均最高気温:28.7℃
    平均最低気温:23.7℃
    最多風向:北北東
    日照時間:158.0時間
    水温:28℃
    マクロ ・幼魚第2シーズン(チョウチョウウオ、ニシキテグリ、サンゴハゼ etc)
    ・冬の生物(ニシキフウラウイウオ、カミソリウオ etc)が見られるようになってきます。
    ワイド ・石垣島川平石崎でマンタの遭遇率は高いですが北風も多いです。
    ・名蔵湾では小魚ぐっちゃりが続きます

  • 大陸の高気圧の影響で寒気が流れ込む雨風の日と高気圧に囲まれて晴れる日が数日の周期で繰り返します。
  • 透明度が高い日が多く、泳ぐだけで気持ちがいい日が多いです。
  • 気圧の谷の影響で雨が降る日も増えてきます。
  • 透明度がいいのでワイド写真が映えます
    平均気温:23.2℃
    平均最高気温:25.8℃
    平均最低気温:21.1℃
    最多風向:北北東
    日照時間:115.8時間
    水温:26℃
    マクロ ・深場のハゼたちが浅場に移動し始めます。
    ・黒島ドロップオフポイントのマクロが見頃です。(モンツキカエルウオ etc)
    ワイド ・透明度がいいことが多いです。
    ・ワイド写真が映えます。

  • 気圧の谷や寒気の影響で曇る日が多くなってきます。
  • 深場のハゼが比較的浅い場所に上がってきます。
  • 黒島・新城島方面のマンタが出始めます。
  • 深場に現れるアジの群れ
    平均最高気温:22.7℃
    平均最低気温:18.0℃
    最多風向:北北東
    日照時間:100.7時間
    水温:24℃~25℃
    マクロ ・モエギハゼなど深場のハゼたちが狙いやすくなります。
    ワイド ・透明度がいいことが多いです。
    ・黒島の水面でマンタが捕食を始めます。
    ・深場にアジが出始めます。