PADI オープン・ウォーター・ダイバー・コース
水中世界の感動を味わえる"ダイバー"に
色とりどりのサンゴや水中の可愛らしい生き物、洞窟の中に差し込む美しい光。水中世界にはたくさんの感動があります。そんな感動を石垣島の海で味わってみませんか。
ダイバーの入門コースであるこのコースは潜水計画から海況の判断、トラブルの回避など、ダイビングを安全に楽しむために必要な知識とスキルを本格的に身につける内容になっています。このコースを修了するとダイバーとして必要な知識・スキルを身につけた証明としてのCカードが発行されます。コースで学んだ知識とスキルを応用して受けたトレーニングと経験の範囲内で、監督者なしでダイビングができるようになります。
そして、世界中のダイビングショップでこのCカードを提示し、いわゆるファンダイビング(ガイド・監督者付きダイビング)を楽しむことができるようになります。
このコースへのこだわり
スキルをマスターしていただくことはもちろん、長くダイビングを楽しんでいただきたい。この思いから、当店は下記をお約束します。
ダイビングを楽しんでいただきたいから
「観察した魚の雑学」「サンゴに隠れる生き物の不思議」「水中での浮遊感」など、今後に役立つ様々な遊び方を講習中に提供します。
ダイビングを安心して続けていただきたいから
器材購入のご相談やスキルのフォローなど、講習後も引き続きサポートし続けています。
その他の当店のコースへのこだわりはこちらをCLICK
選べるコース
当店では、3つのコースを準備しております。どのコースか迷われた場合はお気軽にご相談ください。
当店で一番短い3日間のコースです。朝から晩までフル活用して学びます。体力に自信があり、水泳が得意な方に特にお勧めです。
コース料金:税込66,000円
当店の講習は最大で2名につきインストラクター1名となります。このコースでは他の方と一緒にせず、ご自身のスキルに合わせて学科と実習を合わせて3日間で行います。
コース料金:税込88,000円
50歳を超えてるけど、、体力ないけど、、水が少し怖いんだけど、、大丈夫?という不安のある方にはこちらのコースが絶対にお勧めです。 ご自身の体力、習得スピードに合わせて、5日間かけてしっかり講習を進めていきます。通常コースから5日間コースに変更される方もいらっしゃいます。
コース料金:税込110,000円
選べる教材
PADIオープン・ウォーター・ダイバー・コースの教材には2種類あります。
マニュアルとDVDを使う

マニュアルとDVD(現在は配信動画)を使って行います。ご予約いただき前金を振り込んでいただきますとご自宅へ郵送いたします。ご自宅にてマニュアルを使って勉強し、各セクション最後にあるナレッジレビューに回答を書き込んでください。
石垣島ご来島後に各セクションの答え合わせ、10問×4セクション分のクイズ、50問のファイナルエグザムを受けていただきます。
追加料金はありません。
講習実施まで時間がない!そんな方に(eラーニング)

学科部分はeラーニングで全て終えます。前金を振り込んでいただきますとIDを発行しますのですぐに勉強開始できます。学科部分はご自宅にて全て終えるため、現地では簡単な確認のテストのみ行います。実習部分は3日間コースと全く同じ内容となります。
石垣島ご来島後、理解できているか確認するクイックリビューというものを受けていただきます。
追加料金:各コースに追加5,500円(税込)
PADI オープン・ウォーター・ダイバー・コース内容
コース名 | 通常 | プライベート3日間 | プライベート5日間 |
---|---|---|---|
必要日数 | 3日 | 3日 | 5日 |
受講料 | 税込:66,000円 | 税込:88,000円 | 税込:110,000円 |
コースにかかる下記料金を含みます。 マニュアル料、インストラクター料金、シリンダー料金(タンク料金)、Cカード申請料、器材レンタル代、昼食代 | |||
別途発生する料金
プールで行った場合はプール代、海上で行った場合は乗船代が別途かかります。予めご了承ください。 | |||
コース内容 | 知識開発、5m以浅の練習5回、12m以浅の実習:2回、18m以浅の実習:2回 | ||
受講前条件 |
| ||
コースを 修了すると |
![]() |
- 自分たちでダイビングの計画を立て、バディ・システムを守りながらダイビングを楽しむことができます。
- インストラクターなどの引率をつけずにコンディションの良い海でダイビングができます。
- ダイビング器材の購入やシリンダー・レンタルなどのサービスを受けることができます。
- アドベンチャープログラムや各種スペシャルティ・ダイバー・コースに参加できます。
- 世界中のダイビングショップでファンダイビング(ガイド・監督者付きダイビング)を楽しむことができるようになります。

お問い合わせとお申込み
以下の内容をご確認いただき、ご希望日程・人数・コースをお知らせください。
コース費用の総額のご確認
コース料金に含まれるもの、含まれないものをご確認ください。
初日の講習をプールで行うか海上で行うかは当日の海況等で決めさせていただきます。プールで行った場合はプール代、海上で行った場合は乗船代が別途かかります。予めご了承ください。
コースの予約状況
コースは随時開催しています。ご予約状況を確認いただき予約日をご相談ください。
病歴の確認
「ダイバーメディカルチェックシート」をご確認ください。該当箇所がある方は実習開始までに医師の診断書が必要となります。
前金をお振込みください。
ご予約日程が確定しましたら、お1人につき2万円の前金を振り込んでいただきます。前金の入金が確認できましたら、マニュアルの場合は発送をeラーニングの場合はIDの発行を行います。
お申し込み後~講習実施
ご自宅や通勤時間を使って知識開発
マニュアルやIDが届いたらお勉強開始です。石垣島に到着前に事前に学習してきていただきます。
いよいよ石垣へご来島
石垣島に着いてから知識開発部分の予習するのはお勧めしません。知識開発部分が全て終了した状態で石垣島にいらしてください。
講習前日夕方
スタッフから講習前日の夕方にお電話いたします。翌日の集合時間・集合場所/お持物/注意点などをご連絡いたします。
講習初日

プール講習が可能であれば店内にて学科講習を行います。その後プールへ移動して浅い水域での練習をします。
プール講習ができない場合は船にて行います。その日の海況に合わせて、できるだけ波や風の影響を受けにくい場所を探します。必ず酔い止めを朝起きてすぐに服薬し、船に乗るまでに薬をしっかり効かせておいてください。
まずは足の着く水面で、その後足のつかない深さへ。

まずは水面で呼吸器を使って呼吸をする方法、浮力調整具を使って水面に浮く方法などから始めます。それらができたらマスクに水が入ったときの水の抜き方、呼吸器を口から外してしまったときの探し方や咥え方など、トラブルの対処方法を段階を踏んで習得していきます。深くても5mで練習します。
知識開発の残り部分

知識開発部分が終わっていない場合は店舗に戻り、残り部分を行います。早い方は18時頃、遅い方は20時頃までかかることもあります。
eラーニングコースは25問のクイックレビュー、それ以外のコースは全40問のクイズ、全50問のファイナルエグザムがあります。
2日目以降 初めての水深へ。

2日目以降は流れも掴み、緊張もほぐれてくるかと思います。初日よりもリラックスして講習が進むことが多いです。初めての5mより深く、12mよりは浅い場所へ行きます。見れる景色が変わったり、見れる生き物が変わってきます。
3日目には最大で18mまで行きます。更に遊びに行ける場所が広がります。14歳以下の場合は最大12mとなります。
最終講習ダイブ

自分で計画して、その通りに遊んで帰ってくる。とても難しい課題が最後のダイビングです。船まで戻ってきたら全ての工程が修了となります。初めてのことだらけでとても大変だった講習が終わるときの喜びはひとしおです!
講習が終わったら

2週間ほどでCカードがご自宅に届きます。楽しみにお待ちください。
キャンセルについて
台風等天候によってダイビングが出来ない時はキャンセル料金はいただいておりません。
お客様の都合でキャンセルする場合は以下の通りキャンセル料金を申し受けます。
ファンダイビングの場合は2ダイブ料金、体験ダイビングの場合は1ダイブ料金をベースにいたします。講習の場合は講習代金を加算いたします。
- 8日前迄は、無料
- 7日前~3日前迄は、30%
- 2日前~前日迄は、50%
- 当日は、100%
事情によっては、変わってきますのでご相談ください。
講習の前金については、テキスト代金等によるもののため返金することはできません。日程を再度調整していただければと思います。