乗船代の変動価格について
燃料代の上昇による影響について
ご存知のように、ここ最近原油価格の高騰によりガソリン価格が高騰しております。石垣島では2022年3月現在レギュラー価格200円/Lに迫る状況です。
当店の船は軽油を使っており、1日平均100Lを使用しております。
当店の料金は当初、免税軽油価格60円/Lの頃に設定いたしました。様々なものが値上がり、燃料代だけでも80円/Lを超えることが当たり前になったタイミングで乗船代(1,100円/人・日)をいただくこととなりました。
昨年は100円/Lを超えるのが日常となり、燃料代の高騰により経営的にも苦しくなりました。そんな中、2022年3月5日現在の価格が125円/Lです。
80円/Lの時代から45円高くなると1日4,500円、1週間で約3万円の負担増となり、月10万円以上、年100万円以上の負担増はかなり厳しいです。
その上、最近の世界情勢を鑑みると、更に高騰することも予想されます。 燃料代がちらついて黒島やパナリ、西表島や川平など、行きたいポイントに行くのをためらったり、エリアによって追加料金を求めたりするのをしたくないと思っております。
乗船代・到着ダイブ手数料の価格設定について
乗船代
暫定的ではありますが、直近の免税軽油価格と乗船代を下記の通りとさせてください。
軽油代 | 税込乗船代(人・日あたり) |
120円を下回る | 1,100円 |
120円を超える | 1,650円 |
140円を超える | 2,200円 |
160円台になることは考えたくないですが、その時はまたその時に。。。
ご精算の際に直近の軽油価格をお伝えさせていただき、それに応じた乗船代をお支払いいただきます。
到着ダイブ手数料
燃料代の負担が大きい到着ダイブ手数料は、暫定的に4,400円とさせていただきます。こちらも軽油価格が120円/Lを下回ったタイミングで3,300円に戻させていただきます。
直近の軽油価格と乗船代の料金を常にこちらでご提示させていただきます。ご希望のある方は直近に燃料代を支払ったレシートにて軽油価格をご提示させていただきます。
乗船代の変更により、既にご予約いただいている方でキャンセルされる場合は、勿論キャンセル代は無料とさせていただきます。
なんとかこれまでのサービスレベルを維持したいと思っておりますので、皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
現在の燃料代について
給油日 | 軽油代/L | 税込乗船代 / 人・日 | 到着ダイブ手数料 |
2022/5/5 | 123円 | 1,650円 | 4,400円 |
2022/4/29 | 125円 | 1,650円 | 4,400円 |
2022/4/21 | 125円 | 1,650円 | 4,400円 |
2022/4/12 | 125円 | 1,650円 | 4,400円 |
2022/3/31 | 123円 | 1,650円 | 4,400円 |
2022/3/24 | 128円 | 1,650円 | 4,400円 |
2022/3/16 | 128円 | 1,650円 | 4,400円 |
2022/3/5 | 125円 | 1,650円 | 4,400円 |