□3月もアツイ海が待ってます☆□
寒い3月ですが、海の中は激アツです☆
3月の予定はこんな感じ♪
1)激近!水面マンタ狙い!(3月上旬)
2)ウミウシ祭開催☆(3月上旬)
3)ドリフトでマンタ(26日~31日)求愛が見れるかも♪
4)コブシメの産卵狙い(3月中旬頃~)
5)深場ハゼ狙い
6)生命の神秘!各種生物の求愛とおちびたち♡
全て海況次第で実施いたします。
ドリフト本数はその日によって異なります。
ドリフトの場合はエンリッチドエアを必須とさせていただいております。
□GWのご予約はお早めにお願いします□
全日程で半分ほど埋まりつつあります。ご検討&ご予約は早めにお願いします!
□あの動画がついに全国放送デビュー!□
人生初のバズリ動画「歩くウデナガカクレダコ」がついにテレビデビュー!!
1月29日(水)19:00~ フジテレビ「世界のなんだコレ!?ミステリー」
京都大学の先生による解説にも期待が高まります☆
是非みてね♡♡
台風3号は石垣を逸れてくれたので大きな影響もなく過ぎ去っていってくれました。
ですが!海の中は結構影響がありました。
まずは透明度。これは仕方がないですね。
そして嬉しいことに水温が28℃まで下がってました!
まっしろ珊瑚が目立つ海ですが、少しは復活してくれるかな?
瀕死レベルに元気がない珊瑚も沢山見かけましたが頑張ってほしいところです。
はいたい。美紗子です。
本日は
おかえりなさ~いメンバーです(^^)
副部長!ことSさんと
約10年ぶりにお帰りなさい!なK様ご夫妻がキッズたちを連れて帰ってきてくださいました♡キッズたちはスノーケリングです。
K様ご夫妻は10年ぶりのダイビングです。ドキドキ(^^)
【本日の海況】
==============
天気:曇り 時々 雨
気温:最低27.3℃/最高31.7℃ 通年より少し高いかな?くらいに戻りました。
風:南東 Max15.8(m/s) まだまだ風が強いよ。。最大風速予報は9m/sだったんだけどな
波:2m
水温:28℃くらい
透明度:10mくらい
===============
TG6とGoProの写真(撮った動画を写真にしたもの)です。
1本目は呼吸の仕方や、BCの使い方などなどを復習してから遊んできました♡
2本目は待望のアオウミガメ捜索!
風が強くなってからはしっかりと島陰に隠れて遊んできました!
なんか水中を漂っていたので気になって捕まえて見たら、、極小サイズのウミコチョウ。
最初はオレンジウミコチョウかなと思ってましたがずっと違和感が消えなくて。。
調べてみたらソコドウミコチョウさんでした。初見!
動いてくれなかったけど動画でも。。
このキッズたち、本当に海が好きで、、、係留中もずっとラダーのところで海に浸ってました。
お茶飲みなさい!と言われたらスノーケリングしたまま、スノーケリングの先からお茶入れてとお母さんにお願いしてました(^^)もちろん断られてイイ子に口から飲んでましたが(^^)
そして、末っ子K君はとっても「カニ」が大好き。
クリスマスプレゼントに「カニのラジコン」をもらったほどだそうです(^^)
ということで、帰港後、こうなりました。
最終的に4匹の「ミナミイシガニ」がいたそうです。(当店の甲殻類博士シンゴより)
スタッフも副部長も含め、可愛いキッズたちにメロメロになった1日でした!
そんな本日のGoPro動画はこちらです。
ではまた明日☆
みさこ
オリンピックは朝早起きしてきゃっきゃしてます♡永山選手、詩選手、これからも頑張ってほしい!!!
大事なお知らせ
器材お預かりサービスについて
次回ご来店日が決まっている方向けに器材をお預かりするサービスをさせていただいてましたが、保管のために24時間エアコンフル稼働にしており、昨今の電気料金値上げ等でコスト増になったことから下記のとおり有料化とさせていただきます。
・お預かり1か月未満:550円
・1か月を超えるごとに550円追加
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
☆オリジナルTG講習!常時開催します!!!
クマさんオリジナル!TG特化型のコースを常時開催いたします!TGの機能をフル活用してご自身らしさの作品を作っていきましょ~~♡
https://www.kumasan.info/blog/2022/06/tg.html
☆kumasanDSオリジナルグッズあります☆
在庫ある?と聞かれることがしばしばある、カッティングステッカーとTシャツの在庫一覧を作成しました!欲しかったんだよ!という方は是非ご確認のうえ、お問合せくださいませ☆
みんなのインスタへの投稿をお願いします!
当店で撮ってくださった写真を是非ハッシュタグ「#クマさんds」としてインスタグラムにアップしてください(^^)
皆さまが撮ってくださったインスタ写真はみんなのインスタで確認できます!
お気軽にご連絡ください!
ブログを見てHimechanzや石垣島ダイビングに興味が湧いた方は
是非遊びに来てください!
予約状況はこちらから。
お問い合わせはこちらから。
ご予約はこちらから。
お気軽にお問合せください☆
コメント