ダイビングログ久しぶりに晴れたら日差しが眩し過ぎました。。 ひさしぶりの晴天でテンション上げ上げの中、日差し強すぎて目がやられそうでした。。風も落ち着いてのんびりまったり竹富からの大崎からの最後はみんな大好きkumaランドへ♪マクロチームもワイドチームも各々のんびりまったり楽しめました♪そしてさっちぃが600本記念ダイブ!!!みんなでお祝いさせていただきました♪♪♪ 2022.05.28ダイビングログ
ダイビングログマクロウィーク続きます♪ 可愛い可愛い幼魚たちを求めて全国からマクラーが集まって賑やかなグレベアちゃんです♪各々ステキなお写真撮れたかな!?ネタ満載だし、天気良いし、あっという間の一日でした! 2022.05.21ダイビングログ
ダイビングログ北風ピープー。。石垣島は冬の気温だ。。 日に日に気温が数度下がって今日がワースト?最高気温22度でした。そんな本日は体験ダイビングや久しぶりダイビングということで浅瀬でまったり遊んできましたよ♪ うねりもなく、透明度良好♪、水温が暖かいので水中はストレスフリーで遊べましたよ♪♪まぁ、水中はかなりマニアックな遊びをしてきました。。海藻海草シアノバクテリアなどなど、、見てましたww 2022.05.16ダイビングログ
ダイビングログ竹富島の砂地の超絶久しぶりポイントでダイビングだ! あまり行かないポイントで遊ぼう!ということで、竹富の砂地のいつもはあまり行かない場所で遊んできました♪数年ぶりとか、今年初とか。。もう、ガイドは常にドキドキですww それでもすこーんと抜けた水が気持ちよくてまったりしてきましたよ☆ 2022.05.15ダイビングログ
ダイビングログ石垣島の美しい景色に癒されてきました! 朝イチはうねりが強く、名蔵湾に逃げ込んでマクロやワイドに楽しんできました(^^)いや~名蔵湾の景色は本当に美しいですね。何度行っても癒されて仕方がありません(^^) リクエストのカメにも会えて、楽しい1日になりました☆ 2022.05.14ダイビングログ
ダイビングログOW講習が続きます♪ OW講習をじっくりしていただくために貸切で船出してきました!かなりスキルアップできたのではと思います!明日も引き続き頑張っていただきましょう♪ ひめ&みちゃは名蔵kumaランドのネタ探し。スズメダイやギンポの幼魚がちょっとずつ出て来てます! 2022.05.12ダイビングログ
ダイビングログGW、たくさんのご来店ありがとうございました! 今年のGWはたくさんの方々にご来店いただき、ずっと満員御礼状態でした♪ご来店いただきました皆さま、本当にありがとうございました!梅雨入りしたらたいてい空梅雨になる石垣島ですが、今年はずっと雨が多い。。早くすかっと晴れて欲しい今日この頃。そんな中ダイバーめざしてOW講習のスタートです! 2022.05.11ダイビングログ
ダイビングログフォトセミナー2022 結果ご報告 急遽講師の方が来れなくなったフォトセミナー2022。準備期間がないまま、フォトセミナースタートでしたが、皆さまの「大変満足した」というお言葉をいただけ、大変うれしく思っています。セミナー前の皆様の課題とセミナー中に撮った写真を是非見比べてください!! 2022.04.28ダイビングログ
ダイビングログ石垣で可愛いを沢山見るプレイ。 本日はふんわりを意識して写真を撮りつつガイドしてきました(^^)ネタが豊富だったのでゲストも粘ってくださったりでできた所業。。目標を持って写真を撮ると楽しいけど疲れますね(^^; 2022.04.09ダイビングログ
ダイビングログ怒涛の3月後半!!! 怒涛の3月後半は全然ブログアップできず申し訳ございませんでしたが、たくさんの方がに遊びに来てくださってとても充実した日々を過ごしておりました♪ 今日はひさしぶりにカメラを持っていけたので写真いっぱいアップしますよ~! 2022.03.29ダイビングログ