⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ 新型コロナウィルス予防対策について GoToトラベル 地域共通クーポン 取扱店です 冬季休みについて 2021年1月16日~2月28日まで、当店は冬季休みとさせていただきます。3月1日から元気いっぱいに営業できるための準備期間♪ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂ ⁂
ゲストの皆様へのお願いとお知らせがございます。ご一読をお願いいたします。
ガイドライン:https://www.kumasan.info/covid-19
10月1日から始まる地域共通クーポンの取扱店に認定されました。クーポン握りしめてKumasanDSにGoToだ!
詳しくはこちらをご覧ください。
冬季休暇中でもいただいたメールは返信いたしますご安心ください。
はいさ~い!
ヒメで~っす♪
本日は昨日に引き続き、るんるん、いたるさん&まなみさんと石垣島周辺で遊んできました♪
【本日の海況】
==============
天気:快晴のち嵐
気温:最低27.5℃/最高31.8℃
風:南南東 Max5.7(m/s)
波:1.0m
水温:29℃
透明度:20~25m
===============
毎年9月の上旬に無風の日が数日続くのですが、
今年もこの季節がやってきました♪
どっち風になるのか分からないからある意味大変なのですが、
まぁほぼ無風なので良しとしましょうw
ワイドにマクロにのんびりまったり楽しめました!
特に崎枝のサンゴポイントはもはや天国だねということで、
ポイント名が「コーラルヘブン」になりましたw
心配なのは9月も中旬になろうというのに川平にマンタおらん。。
どうなってるの~!!??
1日を動画で振り返り~♪
本日もありがとうございました!!!
☆ひかりの目☆
当店スタッフの「ひかり」が見てきたものを月ごとに動画としてまとめています。
==美紗子コメント==
第7弾は『珊瑚と魚たちの楽園|石垣島の海』。
オニヒトデの被害が大きかった10年前。それでも生き残った珊瑚に水温上昇&台風直撃で壊滅的な状況に陥った八重山の珊瑚たち。
一部の場所は未だ復活の兆しが見えませんが、一部は涙が出そうなほど美しい景色に復活しました。そして、オニヒトデ水温上昇台風にも負けずに未だ元気な珊瑚が残る場所もまだあります。
そんな珊瑚たちが織り成す景色をひかりが動画でまとめてくれました。涙がでそうになりました。
【設定変更して見てください!!】
是非、YouTubeの「再生設定」で1080pを選んで再生してください。ひかりが、そして私たちが見た、そのままの景色が再現できます!
スマホ/タブレット→縦3つの点のところを押して「再生設定」→品質を「1080p」に。
パソコン→動画右下の歯車を選択→画質を「1080p」に。
涙が出る人がいるかも。。家でこっそり見てね(^^)
みんなのインスタへの投稿をお願いします!
当店で撮ってくださった写真を是非ハッシュタグ「#クマさんds」としてインスタグラムにアップしてください(^^)
皆さまが撮ってくださったインスタ写真はみんなのインスタで確認できます!
お気軽にご連絡ください!
ブログを見てHimechanzや石垣島ダイビングに興味が湧いた方は
是非遊びに来てください!
予約状況はこちらから。
お問い合わせはこちらから。
ご予約はこちらから。
お気軽にお問合せください☆
ひめ
コメント