はいたい!
みさこです。
台風26号がゆっくり近づいてきている石垣島です。
今のところ気象庁が発表しているコースとは少し外れているので
ほっとしております。
が、、、海は荒れるんだろうなぁ。
さてさて、本日は
2日目なS様と
初めまして!なN様がご来店くださいました!
【本日の海況】
===============
天気: 曇り 時々 晴れ 時々 ぱらっと雨
気温:最低23.9℃/最高29.3℃
風:東 Max10.2(m/s)
波:2.0mうねりを伴う
水温:26~28℃(ダイコンによって全然違う~!)
透明度:15m前後
===============
まず目指すはカメさんぞーん!
いつもすごく近づけるので今日もワクワクしながら行くと
他のショップさんが先に見てました。
順番待ちしましょう!とクエストに書いて少し離れた所でいい子にまってたら。。
そのショップさんのゲストがカメを触る、
→爆睡中だったカメさん逃げる
→寝ぼけてるのでカメさん動きがトロイ
→追いかけまわす
という最悪な状況を目の当たりにしてしまいました。。
あの小さなカメさんはもう人間が嫌いになってしまったことでしょう。。。
ガイドが悪い。
注意の仕方が悪い。
見ていたミサコチームのゲストもショックだったようです。。
ガイドは謝ってきましたが、
謝る相手は私ではないハズ。。カメです。。。
あの子はもうあそこで爆睡はしてくれないでしょう。。
初っ端から胸糞悪いスタートをきってしまいましたが、、
いろんなイキモノを観察してきました!
これからも沢山潜ってください(^^)
ブログを見て石垣島ダイビングに興味が湧いた方は是非遊びに来てください。
予約状況はこちらから。
お問い合わせはこちらから。
ご予約はこちらから。
お気軽にお問合せください☆
ハゼ好き!マクロ好き!大物好き!!な方必見!パラオツアー
https://www.kumasan.info/blog/2015/06/16_palau.html
↑↑詳細はこちら↑↑
2016年1月9日~13日にパラオツアーを開催します!!
ヘルフリッチやアケボノハゼ、モエギハゼなどの深場ハゼたちを
20mゾーンでじっくり撮影・観察したり
ニチリンダテハゼやカニハゼ、ホムラハゼなどの石垣ではなかなか会えないレアハゼたちを
じっくり撮影・観察したりします。
その他、かわいらしいマクロネタを探してもらう予定ですよ~
もちろんワイドだって狙います!
新月の大潮でがっつり大物狙い!!とにかく盛りだくさんツアーです。
しかも!!現地ショップを利用させてもらうけれども、
ポイント&コースはHimechanz企画!!
現地ショップのオリジナルポイントを潜るので、
パラオに行ったことがない人も新鮮に感じるはず!!!
どや?どやどやどや~~!?
そんなパラオツアーに興味ある方はご連絡下さい!!!
みさこでした