はいたい!
みさこです☆
N様ラストデイ。
もちろん今日もマンツーマン(^^)v
【本日の海況】
===============
天気:晴れ
気温:最低21.9℃/最高28.0℃
風:北 Max 12.2(m/s)
波:2m うねり伴う
水温:26℃~27℃
透明度:10m~30m ポイントによる
===============
本日も他ショップさんの船に乗せていただきました。
出航前にゲスト+スタッフでポイント会議。
N様筆頭に「モンツキカエルウオが見たい!」というゲスト続出。
本日の満潮時間を考慮し、3本目に見れるように遊びにいってきましたよ♪
まずは竹富島南エリアにエントリー。
まず最初に2匹のハナヒゲさんにご挨拶♪
仲良く近くでオラオラオラ~と怒り気味でした(^^)
その他はマクロな可愛い子たちを観察してきました~。
どの子もどの子もも可愛くって
胸キュンしまくりでした
N様は1匹1匹に時間をかけながら観察+撮影されてました(^^)
2本目は黒島へ移動♪
マクロな生物チェックです。
この後、N様の大好きなヒナギンポを発見。
すかさず手招きして、指差す。
すると、N様、そこから動かず。動かず。動かず。
まさに「釘づけ」となってしまいました(^^)

ほんまに可愛い!ヒナギンポ(過去写真)
ヒナギンポで2本目が終了。
そして、お待ちかね、満潮です♪
そう、モンツキカエルウオの時間。
「モンツキまるまる1本で。」というリクエスト(^^)
おしきた!
エントリー早々、モンツキエリアへ直行です。
見つけては手招き、指差し→N様ロックオン
その間に次のモンツキ探し、手招き、指差し→N様ロックオン
を20回くらい。
ということで、大小20匹くらいのモンツキを確認してきました(笑)
当たり前ですが、ちっこいのってちっこいですね(^^)
ヒナギンポかと思ったわ。
最大水深5.8メートル、平均水深2.5メートル。
エアーの消費も少なく、窒素もたまらん。
なんとヘルシーなダイビングでしょうか(^^)
あっという間の45分となりました。
N様曰く、「3本モンツキでもいい!」とのことでした。
当初のリクエストは「ハゼ」でしたが、
この3日間で「ギンポが大好き」ということが発覚ですね(^^)
ハゼ&ギンポをひたすら探しまくった3日間でした(^^)
大好きな生き物を探すダイビングはとっても楽しかった(^^)
明日はどんなダイビングになるかな~~♪♪
今から楽しみです♪
今日も最後までありがとうございました!
ポチっとお願いします♪
===============
クマさんのダイビングショップの
予約状況はこちらから。
お問い合わせはこちらから。
ご予約はこちらから。
お気軽にお問合せくださいませ♪
===============
みさこでした
コメント