アカククリを考える

今日は久し振りに
1日ぼ~~~~~~~~~っとしてました(^^)
脳が溶けてしまいそうでした(^^;

はいたい。
みさこです。

昨日撮っていただいたゲストの写真をアップしつつ、
「アカククリ」という魚について考えていきます☆

アカククリ! Photo by NIKON 1 J3

アカククリ!
Photo by NIKON 1 J3

アカククリとは

ツバメウオと良くにていて、よく「あれはツバメウオ?」と聞かれます。
まぁ、同じ種類なんですが。
大きな違いは形です。
(他にも違いなんていくつもあると思いますが。。)
ツバメウオは「D」の形で、唇(嘴?)は飛び出ていません。
アカククリは「△(を30度傾けた)」の形で、唇(嘴?)が飛び出ています。

アカククリの口! Photo by NIKON 1 J3

アカククリの口!
Photo by NIKON 1 J3

赤ちゃんの頃は
縦長い黒い体で、体の淵が赤いため、
この名前で呼ばれています。

毒のあるヒラムシに擬態しているとも言われています。
(そもそも、ヒラムシはウミウシに擬態してるといわれていますがww)

写真を探すとこんなん(中学生くらいになってます)しか見つかりませんでした。
ちゃんと写真整理しないとダメですね(><)

黒かった体がだいぶ大人に近づいています。赤い線もほぼ消えています。。 過去写真です。。

黒かった体がだいぶ大人に近づいています。赤い線もほぼ消えています。。
ちなみに、、過去写真です。。

アカククリの幼魚は黒に赤線でとっても見栄えがするため、
アクアリストにも人気だそうです。
1固体3,000円~6,000円くらいらしい。
大きくなったら40cmくらいになるんだけど、
皆さんどうしてるんでしょうね??
水槽を大きくするのかなぁ。。

さてさて、石垣で見れる生態シーンで大人気なのは
こちら。

クリーニングシーン! Photo by NIKON 1 J3

クリーニング(寄生虫を取ってもらったりしてる)シーン!
Photo by NIKON 1 J3

ホンソメワケベラをはじめ、
沢山のイキモノにクリーニングされているシーンが見れます。

時にはスズメダイの幼魚がクリーニングしていることも!
そして、ニセアカホシカクレエビにクリーニングされているのまで確認できちゃいます!
(が、肝心のエビが透明なため、とってもわかりにくいっ!!)

お気づきでしょうか?
クリーニングされているアカククリの体の色が黒くなっています。

アオヤガラという魚もクリーニングされているときは黒くなります。
この理由は諸説ありますが、
私は「クリーニング屋さんに寄生虫がわかりやすい色が黒」なんだと思ってますw

クリーニングシーンでの一番の見ものは
気持ちがいいと(?)
「そこ、そこそこそこ~~~」って
上を向いていくシーンです(^^)
ちなみに、アオヤガラとい魚は横に揺れますww

ちなみにクリーニングされる直前は
白いんですよ(^^)

クリーニング直前! photo by OLYMPUS E-PL3

クリーニング直前!
photo by OLYMPUS E-PL3

石垣では多いときは100くらいのアカククリの群れを見ることができます。
私は、「群れる理由」には大きく3つあると思っています。
・捕食のため(チームを組んで狩りを成功させる)
・捕食されにくくするため(大きな魚に見せかける)
・繁殖のため

このアカククリの群れ、
上記3つに当てはまりそうにないんです。
だから、、
「クリーニングステーションが沢山ある場所に集ってるだけ」なんじゃないかと思ってるんですが、、
違うのかなぁ。。
夜になると狩りが始まったり
熱~い繁殖行動が始まったりするのでしょうか。。
うーん。謎が深まります。

話は少しそれますが、
クリーニングと言われているものにも
2つの理由があると思っています。
・寄生虫を取ってもらう
・怪我の治療(実際はヒーリング)

以前、テレビで海外の学者さんが言っていたのですが、
チョウチョウウオ系はヒーリングをするんじゃないかとのことでした。

そういえば、怪我だらけのアカククリもクリーニングされてます。
てか、結構、傷だらけの子、多いです。
(中にはがっつり噛まれた跡が残ってる子もいます!)

細かい傷がいっぱい! photo by OLYMPUS E-PL3

細かい傷がいっぱい!
photo by OLYMPUS E-PL3

アカククリの観察のコツ

アカククリは、本気をだせばとっても速く泳ぎます。
が、私も本気のアカククリを3回ほどしか見たことはありません。
(急いでいた理由はわからなかったです・・・)
いつもはゆ~~っくり、ま~~ったりしてます。

ダイバーが近づくと
と~~ってもダルそうに
斜め後ろ45度をキープしてきます。
正面顔なんてなかなか見せてくれません。
(正面顔の写真はクリーニング時が狙い時!)
正面から見るあのタラコ唇っぷりは
かなり見ものなんですけどねぇ。
ハズカシがりやさんなのかなぁぁ。

向こうもゆっくり泳ぐので
こちらもゆ~~っくり近づいちゃえば結構近づけます。
おためしアレ♪

初夏のアカククリポイント

イソマグロ! photo by OLYMPUS E-PL3

イソマグロ!
photo by OLYMPUS E-PL3

この時期、アカククリポイントはとっても面白い!
いろんな種類の稚魚たちが群れまくりで、
それを狙うハンターたちが集合するんです!
昨日は、
1メートル越のワラサ、イソマグロのちび、ニジョウサバ、カスミアジ?(遠かった)たちが
凄い勢いで群れの中に突っ込んでいってました。
これは迫力満点!
この時期限定ですよ♪

ちなみに、冬はアカククリの数が増えるような気も・・します・・・。

昨日のその他の写真

頭でっかちになってしまったので
昨日撮っていただいた癒し写真をご覧くださいませ(^^)

デバスズメダイベイビーたち photo by OLYMPUS E-PL3

デバスズメダイベイビーたち
photo by OLYMPUS E-PL3

夏の風物詩?カンテンにも見える(^^) Photo by SONY DSC-TX7

夏の風物詩?カンテンにも見える(^^)
Photo by SONY DSC-TX7

サンゴ美しい!! Photo by SONY DSC-TX7

サンゴ美しい!!
Photo by SONY DSC-TX7

キンメモドキぐっちゃりでした。 photo by OLYMPUS E-PL3

キンメモドキぐっちゃりでした。
photo by OLYMPUS E-PL3

今日も最後までありがとうございました!
ポチっとお願いします♪
石垣島クマさんのダイビングショップ blogranking

みさこでした♪

コメント