石垣島マンタシティをご紹介~

はいさ~い!
ヒメで~っす♪

今日は石垣島の新しいマンタポイント、マンタシティポイントをご紹介~♪

マンタが急接近してびびるクマ

マンタが急接近してびびるクマ。でも実際もこんなことがあるクマ!その時は息を潜めてじっとするクマ!

マンタスクランブルからちょっと南西に移動した場所にあるマンタシティ。
このポイントはまだ未開発な部分が大きく、
どうガイディングしたらいいかまだまだ手探りの段階ですが、
今のところマンタスクランブルとの違いは、ウロウロするかしないかw

マンタスクランブルはとっても広いエリアにマンタ根が点在し、
どの根でマンタがホバリングするかを予想しながら探すスタイル。
それに対して、マンタシティはメインの根にいる確率が非常に高く、
別の根でホバリングしていても、必ずと言っていいほどメインの根にやってきます。
というか、今のところそういう印象ですw

ということで、マンタシティではまずメインの根で、
マンタが来るのを待つスタイルをとっています。
トップシーズンはメインの根に近づくとすぐマンタを見つけることができます♪

マンタの登場シーン

マンタの登場シーン。青い海の向こう側からマンタのシルエットが見えるとアドレナリンがドバっと出ますw

手が届く距離にマンタ

手が届く距離にマンタ。勿論、直接触ることは絶対してはいけませんが、マンタウォッチングスキルを身につけると、これだけ近くでマンタを観察することができます。

マンタ急接近

岩陰で息を潜めて待っていると、人間を岩と認識するのか、マンタがこうして接近してくれます。

空を飛んでいるようなマンタ

ベタ凪のマンタシティで真上を通り過ぎるマンタは、まるで空を飛んでいるように見えます!

通常のファンダイビングでもマンタウォッチングのルールやスキルの説明をさせてもらい、
それを守ってダイビングしてくれれば、かなりの近距離でじっくり観察することができます♪

マンタをじっくり観察

マンタウォッチングのスキルを身につけ、じっくりマンタの観察をしてみませんか。

マンタウォッチング

太陽→マンタ→自分というこのポジションで見ると、マンタをシルエットとして撮影することができます。このシルエットが大好き!

8月~10月、特にその後半はメインの根を何匹ものマンタがぐるぐるし、
その光景は圧巻です!

マンタシティでマンタに囲まれる

マンタシティでマンタに囲まれました。目のやり場に困るなんて贅沢な悩みですねw

ぐるぐるマンタ

メインの根をひたすらぐるぐるするマンタ。いつ見てもどれだけ見ても飽きることないこの景色。これだけ透明度の高い海でこの距離でマンタウォッチングできるのは世界に誇れます。

マンタだらけ

マンタシティではメインの根でマンタウォッチングするのが基本。メインの根を何匹ものマンタがぐるぐるする様子は圧巻です。

動画もありま~っす!
2つともマンタシティで撮影したものです。

マンタ以外にもマクロ生き物や夏の時期はホソカマスの群れなども見ることができます♪

ホソカマスの群れ

ある時期になるとこうしてホソカマスの群れを見ることができます。マンタとホソカマスの群れのコラボはとっても圧巻ですよ!

サキシマミノウミウシ

マンタ待ちしている時に岩場をじっくり探すと、サキシマミノウミウシなど、小さな生き物を観察できます。ただ、マクロ生き物に夢中になっていると、いつの間にか頭の上をマンタが通過なんてこともしばしばw

イシガキカエルウオ

イシガキカエルウオ。表情を見ていると、まるで一緒にマンタウォッチングをしているみたいに見えますねw

北風の日はポイントに近づくことができませんが、
南風の時は是非リクエストして下さいね♪

夏が待ち遠しいです!

今日も最後までありがとうございました!
ポチっとお願いします♪
石垣島クマさんのダイビングショップ blogranking 「サンゴ礁のエビハンドブック」のご紹介

以上、ヒメでした~♪

コメント