はいさ~い!
ヒメで~っす♪
本日は、昨日に引き続きMさん、
いつぞやのパラオツアーぶりなせいちゃん、
初めましてのIさん&Kさんが遊びに来て下さいました♪
【本日の海況】
==============
天気:快晴
気温:最低26.8℃/最高32.4℃
風:南 Max8.1(m/s)
波:1.0m
水温:29℃~30℃
透明度:15m~25m
===============
引き続きパラオツアーに向けて強化中のMさん。
今日は深場のアケボノハゼ狙いでお久しぶりのポイントへ♪
いるかわかんなかったけど、めちゃ撮りやすい所にペアで居てくれてラッキー♪
ヘルフリッチは居なかったけど、イイ練習になったかな!?
そして到着ダイブでせいちゃん登場w
今度のモルディブツアーに参加予定のせいちゃんはストロボ購入♪
初めてのストロボに苦戦しながらマンジュウイシモチやニシキテグリに挑戦してもらいましたw
体験ダイビングのIさん&Kさんは、にゃんと4回目の体験ダイブらしく、
もぉダイバーと変わらん感じでスイスイ泳がれてましたw
ラストは旬のマンタをじっくり観察♪
今日は新しいとこでホバリングしてましたw
ここなら貸し切りでじっくり観察できそうですね♪
どれくらいじっくり観察できたかは動画をチェックしてみて下さい!
☆ひかりの目☆
当店スタッフの「ひかり」が見てきたものを月ごとに動画としてまとめています。
==美紗子コメント==
第7弾は『珊瑚と魚たちの楽園|石垣島の海』。
オニヒトデの被害が大きかった10年前。それでも生き残った珊瑚に水温上昇&台風直撃で壊滅的な状況に陥った八重山の珊瑚たち。
一部の場所は未だ復活の兆しが見えませんが、一部は涙が出そうなほど美しい景色に復活しました。そして、オニヒトデ水温上昇台風にも負けずに未だ元気な珊瑚が残る場所もまだあります。
そんな珊瑚たちが織り成す景色をひかりが動画でまとめてくれました。涙がでそうになりました。
【設定変更して見てください!!】
是非、YouTubeの「再生設定」で1080pを選んで再生してください。ひかりが、そして私たちが見た、そのままの景色が再現できます!
スマホ/タブレット→縦3つの点のところを押して「再生設定」→品質を「1080p」に。
パソコン→動画右下の歯車を選択→画質を「1080p」に。
涙が出る人がいるかも。。家でこっそり見てね(^^)
みんなのインスタへの投稿をお願いします!
当店で撮ってくださった写真を是非ハッシュタグ「#クマさんds」としてインスタグラムにアップしてください(^^)
皆さまが撮ってくださったインスタ写真はみんなのインスタで確認できます!
お気軽にご連絡ください!
ブログを見てHimechanzや石垣島ダイビングに興味が湧いた方は
是非遊びに来てください!
予約状況はこちらから。
お問い合わせはこちらから。
ご予約はこちらから。
お気軽にお問合せください☆
ヒメ
コメント