ダイビングログそうだ。西表方面へ行ってみよう。 ここ数日バツグンなお天気がつづいてます^^そんななか今日は久々に西表島方面へ行ってまいりました♪サンゴの産卵を見れちゃったり、洞窟探検してみたりと楽しい本日でした! 2022.05.30ダイビングログ
ダイビングログ久しぶりに晴れたら日差しが眩し過ぎました。。 ひさしぶりの晴天でテンション上げ上げの中、日差し強すぎて目がやられそうでした。。風も落ち着いてのんびりまったり竹富からの大崎からの最後はみんな大好きkumaランドへ♪マクロチームもワイドチームも各々のんびりまったり楽しめました♪そしてさっちぃが600本記念ダイブ!!!みんなでお祝いさせていただきました♪♪♪ 2022.05.28ダイビングログ
ダイビングログカメラでたくさん遊んでみたり、ワイドを求めて泳いでみたり♪ ここ数日、ずーーーっと雨の石垣島です。じめじめしてます。洗濯物をパリッと乾かしたーい!梅雨になり、スズメダイたちもちょっとずつ成長していて、その過程を見れるのはすごく楽しいです♪今日もいろんな生き物に出会うことができました^^ 2022.05.27ダイビングログ
ダイビングログマクロウィーク続きます♪ 可愛い可愛い幼魚たちを求めて全国からマクラーが集まって賑やかなグレベアちゃんです♪各々ステキなお写真撮れたかな!?ネタ満載だし、天気良いし、あっという間の一日でした! 2022.05.21ダイビングログ
ダイビングログ今日ものんびりダイビング~~~♪ 今日も石垣島は名蔵湾にてのんびりダイビング♪たくさんのカメラが集結しました^^カメラでパシャリと撮るも良し!カメラは置いて、じっくり観察するもよし^^何をやっても楽しい!それがダイビングですね~~~♪ 2022.05.20ダイビングログ
ダイビングログ梅雨らしい梅雨 in石垣 梅雨入りしてからなんだか海況もお天気も落ち着かず。冬再来でブルブルしております。海の中のちびっこたちはそれでも元気によちよちと泳ぎ回って、可愛さが溢れております♡見ない手はないです~~~^^ 2022.05.19ダイビングログ
ダイビングログ北風ピープー。。石垣島は冬の気温だ。。 日に日に気温が数度下がって今日がワースト?最高気温22度でした。そんな本日は体験ダイビングや久しぶりダイビングということで浅瀬でまったり遊んできましたよ♪ うねりもなく、透明度良好♪、水温が暖かいので水中はストレスフリーで遊べましたよ♪♪まぁ、水中はかなりマニアックな遊びをしてきました。。海藻海草シアノバクテリアなどなど、、見てましたww 2022.05.16ダイビングログ
ダイビングログ竹富島の砂地の超絶久しぶりポイントでダイビングだ! あまり行かないポイントで遊ぼう!ということで、竹富の砂地のいつもはあまり行かない場所で遊んできました♪数年ぶりとか、今年初とか。。もう、ガイドは常にドキドキですww それでもすこーんと抜けた水が気持ちよくてまったりしてきましたよ☆ 2022.05.15ダイビングログ
ダイビングログ石垣島の美しい景色に癒されてきました! 朝イチはうねりが強く、名蔵湾に逃げ込んでマクロやワイドに楽しんできました(^^)いや~名蔵湾の景色は本当に美しいですね。何度行っても癒されて仕方がありません(^^) リクエストのカメにも会えて、楽しい1日になりました☆ 2022.05.14ダイビングログ
ダイビングログOW講習が続きます♪ OW講習をじっくりしていただくために貸切で船出してきました!かなりスキルアップできたのではと思います!明日も引き続き頑張っていただきましょう♪ ひめ&みちゃは名蔵kumaランドのネタ探し。スズメダイやギンポの幼魚がちょっとずつ出て来てます! 2022.05.12ダイビングログ