2023-03

Himechanzの日常

元気に海で遊んでます☆

蚊が飛び回る季節がやってきただよ。 既に毎日闘ってるだよ。 はいたい。モスキートに負けつつある美紗子です。 なんと1週間ぶりのブログ更新ですが、元気にやっております♪♪ WBCで盛り上がったり、本島のダイビングショップさんがツアーで来てくださったり。マンタに興奮したり、コブシメに興奮したり。 とにかく盛沢山な毎日でしたよ~ 【本日の海況】 ============== 天気:曇り 時々 雨 気温:最低19.5℃/最高21.3℃ 風:北東 Max13.0(m/s) 波:3m→2.5m 水温:24℃前後 透明度:15m前後 =============== GoProが楽すぎて動画ばかり撮ってしまっています。。 写真がないぜ。。 GoProの何がいいかって、自動的にその日のダイジェストを作ってくれるのだ。 なんと便利な機能なんだ。。 2023年3月21日のダイジェスト 2023年3月22日のダイジェスト 2023年3月25日のダイジェスト 2023年3月26日のダイジェスト
0
ダイビングログ

信じてよかった村神様♡

ランチタイム中の出来事でした。 大谷選手が第1球でヒット!2塁へ! 吉田選手が四球で1塁。 村神様、ストライクにくる球には容赦なく打つ気満々♪♪ 今回は違うのか?? と思ってたら、キターーーーーーー!!! テンションあがるグレベアの上なのでした♡ はいたい。美紗子です。 明日は決勝!!頑張れ侍! ・・・。スーーーー、ハーーーー。 心を落ち着かせまして(^^) 本日は 5日目!のMさん、 4日目!のHさんご夫妻、 おかえり!なTさん、 おかえり!なJさん の5名がグレベアに乗り込んでくださいました! ============== 天気:曇り(港にいるときは晴れてるんだけどなぁ) 気温:最低21.1℃/最高26.3℃ 風:南南西 Max13.5(m/s) 波:1m→1.5m 水温:22℃~24℃ 透明度:15m前後 =============== 写真はごく一部ですが。。 明日もがんばれ!侍ジャパン!そしてエンジョイダイビング♡
0
ダイビングログ

八重山の海を満喫してます♪

はいさ~い! ヒメで~っす♪ 大変ご無沙汰しております。 ブログアップできない日々が続いております。。。 確定申告も無事に終わり、3月中にやらなきゃいけないオーバーホールも無事に終わり、 3/17から海に出てます♪ ============== 天気:雨時々曇り 気温:最低21.5℃/最高25.5℃ 風:南南西 Max12.5(m/s) 波:1.5m 水温:22℃~24℃ 透明度:15m~25m =============== アメリカに旅立ってたKぐっちゃんが帰国してすぐ遊びにきてくれたり、 日本で一番行くのに時間かかる島からリピートしてくださってるMさん、 はじめましてのTさんはAOW講習を無事修了していただき、 ヘビーリピーターのきよかずさん&きょうこさん、もっちぃ、Oさん、なりりんと、 毎日ワイワイ楽しい船上タイムが続く中、 部長が来てくれたおかげでパナリマンタやトカキンの根に行けたりw みっき~のおかげで普段見れない大物みれたりと、 毎日ワイワイし過ぎて帰るの遅くなってブログアップできない感じw(言い訳やん!) 動画もいっぱい撮ってるんですが、またノーゲストの時に小出ししてい...
0
ダイビングログ

石垣島のダイビングは楽しいの巻♪

本日はMさんとマンツーマンで大崎エリアへ乗合で行ってきました♪ 私が今シーズン初めて大崎エリアに潜ることもあり、居着いてた子たちの確認をしながら様々な生態シーンに遭遇することができました♪ 特にコブシメの産卵シーンはいつ見ても感動します!!!
0
ダイビングログ

マンタにマクロに大盛り上がり♪

2023年シーズン最初の航海は石垣島周辺、竹富⇒黒島⇒パナリ、石垣⇒竹富という感じで色んなとこで潜らせていただきました♪リクエストございましたら事前に言っていただくとエリアやポイント選択の参考にさせていただきますのでお気軽にご連絡ください!!!
0
Himechanzの日常

2023年シーズン準備完了♪

2023年シーズンスタートに向けてようやく準備が整いました♪ 今年は、ひめ&みちゃこの2人体制プラス頼りになる非常勤スタッフたちとおもてなしさせていただきます! 2023年シーズンも石垣島でダイビングするのはクマさんのダイビングショップでよろしくお願いします!!!
0