ダイビングログホワイトチップシャークもでかいとまぁまぁ怖いなと思った9/30 今日はリクエストを頂いたアケボノハゼからスタートです♪石垣島は屋良部(やらぶ)エリアの透明度が良くてラッキーなスタート^^名蔵エリアではホワイトチップシャークのでっかーいのがいたり、グルクマの群れがいたり♪今日も楽しい1日でした^^ 2021.09.30ダイビングログ
ダイビングログそれぞれがそれぞれのファンダイビングを楽しむの巻き。 台風16号による影響で潜れるポイントが絞られてはいますが、皆さまのリクエストを少しでもと、深場に行ったり季節外れのニシキテグリを探したり(惨敗)してきましたよ!本数の多いゲストの初めてがあったりといろいろと楽しい1日になりました♡ 2021.09.29ダイビングログ
ダイビングログ竹富島でうねりながらのダイビング♪ 北風ビュンビュンDayだった本日は竹富島で砂地で遊んだり、洞窟探検したり、大物探したりと3本楽しんできました♪ 台風の大きなうねりもありましたがうねりも楽しみつつ撮影も頑張ってもらいました♪ 2021.09.28ダイビングログ
ダイビングログ今日も石垣島周辺でマクロダイビング♪ 台風16号のうねりが石垣島にも到達しており、東側エリア、黒島エリアは当分潜れなさそうです。。。大崎&名蔵エリアはまだうねりもなく穏やかなのでいつものポイントでがっつりマクロダイビングしてきましたよ♪まだまだ可愛い子いっぱい♪♪♪ 2021.09.27ダイビングログ
ダイビングログワイドにマクロに楽しかったし、kumaランドやっぱり好きだなぁって思ったそんな9/26 北風が強まってきた石垣島です。今後の台風の動きが気になるところではありますが、心配ばかりしたって仕方な~い!ということで、今日もワイドにマクロに楽しんできました^^ニシキテグリの赤ちゃん、今日はおちびちゃんいましたよ♪チョウチョウウオの赤ちゃんもまだ可愛いサイズ♡見に来てくださーい!!! 2021.09.26ダイビングログ
ダイビングログ今日も楽しいダイビングでした! 今日は石垣島は名蔵湾にて3本ゆっくり遊んできました^^ファンチームは撮影をじっくり楽しんだり、サンゴをゆったりと眺めてみたり^^オープンウォーターダイバー講習では、中性浮力をみっちりやってみたり♪今日も石垣の海は楽しかったということです♪ 2021.09.25ダイビングログ
ダイビングログ見たいものは見に行けるタイミングに行っておきましょね~♪ 本日の石垣島もまだまだ夏でございます~♪石垣島は大崎エリアでファンダイビング♪今日も可愛い子がいっぱい♡OW講習も順調に進んでおります^^午後は川平エリアへGOです!目指すは好調のマンタ様♪本日の結果はいかに!? 2021.09.24ダイビングログ
ダイビングログスーパーブルーの竹富島でダイビング♪ 透明度が絶好調な竹富島周辺で午前遊んで、午後は名蔵kumaランドで最近いっぱい出てるチョウチョウウオのトリクチス期幼生たちを愛でてきました♪春に体験ダイビングをされたゲストが今日からOW講習に挑戦です!かっこいいダイバー目指して頑張りましょう!!! 2021.09.23ダイビングログ
ダイビングログ海況が良いって、すごく良いよねって思った9/22 もうずっとこの海況この天気でお願いします。水面もおだやかで空と海の境界線がわからないほど穏やかだった本日の石垣島です♪マンタ運も最近好調だし、え、ここにこの子いたの!?って発見もありで、今日も楽しく潜ってきましたー! 2021.09.22ダイビングログ
ダイビングログサンゴもキレイだし、マンタも大フィーバーですごかったなぁ9/21 本日は石垣島にてワイドにマクロに楽しんできました♪大崎エリアはやっぱり無敵^^生き物の宝庫なのです♡今日は引き続き海況も良かったので北上できて、マンタちゃんにもたくさん会うことができました♪迫力いっぱいで今日も3本、楽しく潜ってきました~~~(*˘︶˘*).。.:*♡ 2021.09.21ダイビングログ