Himechanzの日常

Himechanzの日常

元気に海で遊んでます☆

蚊が飛び回る季節がやってきただよ。 既に毎日闘ってるだよ。 はいたい。モスキートに負けつつある美紗子です。 なんと1週間ぶりのブログ更新ですが、元気にやっております♪♪ WBCで盛り上がったり、本島のダイビングショップさんがツアーで来てくださったり。マンタに興奮したり、コブシメに興奮したり。 とにかく盛沢山な毎日でしたよ~ 【本日の海況】 ============== 天気:曇り 時々 雨 気温:最低19.5℃/最高21.3℃ 風:北東 Max13.0(m/s) 波:3m→2.5m 水温:24℃前後 透明度:15m前後 =============== GoProが楽すぎて動画ばかり撮ってしまっています。。 写真がないぜ。。 GoProの何がいいかって、自動的にその日のダイジェストを作ってくれるのだ。 なんと便利な機能なんだ。。 2023年3月21日のダイジェスト 2023年3月22日のダイジェスト 2023年3月25日のダイジェスト 2023年3月26日のダイジェスト
0
Himechanzの日常

2023年シーズン準備完了♪

2023年シーズンスタートに向けてようやく準備が整いました♪ 今年は、ひめ&みちゃこの2人体制プラス頼りになる非常勤スタッフたちとおもてなしさせていただきます! 2023年シーズンも石垣島でダイビングするのはクマさんのダイビングショップでよろしくお願いします!!!
0
Himechanzの日常

北風だって楽しいダイビング♪

昨夜から雨が続いていた石垣島です。出港前には病んでくれて、大崎ではきれいな虹も見れました^^水温が下がってきて、これから冬のダイビングがますます楽しくなってくる予感♪
0
Himechanzの日常

最近の石垣島は名蔵湾の透明度が良い件。

今日は引き続き三重県より潜水屋さんがショップツアーでお越しくださいました♪石垣の今日の海は透明度もバッチリ^^サンゴきれいポイントは、それはもう天国でした(*´艸`*)見に来たほうがいいですよ~~~♪
0
Himechanzの日常

石垣島宮良でドマクロダイビング♪

いつもより気温が5度以上も下がって、北風で更に体感温度も下がって、すっかり真冬みたいな石垣島。。そんな中、なりりんと二人でドマクロダイビングしてきました♪ハゼに幼魚にウミウシに3本とも時間が全然足りませんw 水温は28℃あるから海の中はまだまだ快適です♪♪♪
0
Himechanzの日常

青い海、太陽ばっちりが良いんだなぁ~♪

昨日よりも随分と風もおさまってきた石垣島です♪うねりは若干残っていたものの、太陽もばっちり!透明度も良くて青い海が広がっておりました^^ウミウシもちらほらと見かけるようになり、冬の石垣の海も待ち遠しい今日このごろです♪
0
Himechanzの日常

風にも負けず。ダイビングできればそれでいいと言ってた方々の「楽しかった」というお言葉と笑顔が幸せでした。

強風が吹いた本日。島の影に隠れることでポイント制限がありまくりでしたがダイビングできました♡うねりあり&ワイド&透明度か、うねりなし&生物豊富をとるかを多数決でポイント選び。それが功をなしてか、ダイビングも楽しいし船の上もわいわいと楽しい1日になりました♡
2021.10.18 0
Himechanzの日常

黒島で新城島でマクロだったりワイドだったりララララ♪とにかく楽しいダイビング☆

今日は石垣島から南西へ向かって黒島方面で遊んできました☆久しぶりの黒島&新城島は魚が沢山溢れてて、どこを見ても楽しい♡というかこの季節はどこに行っても楽しい♡オープンウォーターダイバーコースも順調に修了し、どこで潜っても恥ずかしくないスキルになりました☆
0
Himechanzの日常

各種おちびの大フィーバー♡

本日は石垣島は名蔵湾にて3本楽しんできました♪やはりミラクルなポイントでした…マンジュウイシモチのちびちゃん、コブシメのちびちゃん、その他各種のおチビちゃんがい~っぱいでとにかく楽しすぎる3本になりました
2021.09.25 0
Himechanzの日常

素敵なお天気うれしいな♪

今日も青空バッチリ!な石垣島です♪波風もなく、まさにダイビング日和な日は続きます~~~♪今日も洞窟へinしてみたり、半水面で灯台を下から撮ってみたり!浜島東には相変わらずのちびちゃんたちがいっぱいで盛りだくさんな1日でした^^
0