2023-10

ダイビングログ

石垣の海は生物豊富で時間もエアーもNDLすらも足りない。

生き物盛沢山で楽しんでたらNDLもエアーも足りない。なんなら時間も足りない!な毎日です。ダイビングってなんでこんなに楽しんでしょうね♪寒いけど、そんなの拭きとんじゃうくらい楽しい毎日です☆
0
ダイビングログ

太陽でないと激寒モードな石垣島でダイビング♪

太陽が隠れて小雨が降ってきたら一気に気温が21℃台に。。今年は10月にあまり台風できてないから気温が温かいままだったんですが、さすがに下がってきましたね。。そろそろスタッフはドライスーツモードか!?もう少しウェットで潜りたいよね。。
0
ダイビングログ

黒島貸切ダイビング♪

今日は黒島を貸し切りダイビングしてきました~♪まぁ3本目はもう1隻来てましたがw とにかく秋晴れで透明度も最高でネタ満載で言うことなし!!!まだまだ暖かい八重山の海をたっぷり満喫していただきました♪
0
ダイビングログ

賑やかな日が続いてます♪

可愛いが沢山の石垣島周辺で3日間遊んできました♪沢山のマンタにも囲まれ、サンゴモリモリに癒され、ワイドにマクロにたっぷり満喫3日間の様子です♪
0
ダイビングログ

ワイドもマクロも楽しすぎるぞ!石垣島でのダイビング♪

はいさ~い! ヒメで~っす♪ ここ3日間のブログ更新です♪ 一昨日&昨日と、オーシャンビーチちゃたん様御一行様、 本日から、おちゃむ、りょうこさん、Tさんが遊びに来てくださいました♪ ============== 天気:晴れ!!! 気温:最低23.5℃/最高29.0℃ 風:東北東 Max13.4(m/s) 波:2.5m 水温:26℃~27℃ 透明度:20m~30m =============== 10月になってから北風が続いていてようやく南風になった一昨日は、 それはもうたくさんの船が川平に集結しておりまして、 マンタシティ9隻待ち。。。 どうしようか悩みに悩んでマンタスクランブルへ~♪ 熱いマンタリクエストがあっただけにプレッシャー半端なかったですが、 無事にたくさん見れまんた♪♪ そして昨日は今シーズン初めての北風ビュンビュンDay。。 もう秋の終わりを感じます。。冬の到来は近いですね。。。 大きなうねりを越えさえすれば宮良の海は穏やかで透明度の高い海を満喫していただきました♪ そして本日は朝は予報より時化てましたが、竹富島から黒島エリアへ♪ 黒島で観察していたピグミーシードラゴン...
0
ダイビングログ

石垣島の秋を満喫ダイビング♪

ブログの本文に書いてないけど、当店にTG-7導入しました!りゅうが新しいカメラに悪戦苦闘してますw 是非彼のインスタをチェックしてみてくださいね♪
0
ダイビングログ

南の島を満喫ダイビング♪

昨日は竹富島3本勝負♪今日は竹富島からの黒島エリアで遊んできました♪南の島ならではの生き物たちをたくさん楽しんできましたよ!!!
0
ダイビングログ

レアものネタ祭りや~♪

オイランハゼの壮絶な縄張り争いシーンからのドナンメギス、ピグミーシードラゴンなどなど、レアもの祭りの一日でございました♪石垣島でのダイビングは本当に奥が深いという言葉をお客様からいただきました♪
2023.10.15 0
ダイビングログ

同じ中学出身ってすごい!!!

はいさ~い! ヒメで~っす♪ 珍しく連続投稿ですw 本日は、ごじごじ、なりりん、Hさん、 はじめましてのI夫妻が遊びに来てくださいました♪ ============== 天気:曇りのち晴れ 気温:最低25.1℃/最高29.3℃ 風:北北東 Max13.5(m/s) 波:2.5m 水温:27℃~28℃ 透明度:15m~25m =============== 本日来てくださったIさん。 出身地トークしてたらなんとヒメと同じ中学校出身でした!!! すごくないですか!!! 日本全国1万校ある中、同じ中学出身って!!! そんな奇跡的出会いだった本日、ヒメチームはハゼ三昧、 みさこチームはねちねち。 リュウチームは初体験ダイビング♡ をしてきましたよ!! レアものが続いている当店です。。明日何に会えるんや??めちゃドキドキします。
0
ダイビングログ

石垣島にも秋の気配

石垣島もすっかり秋めいてきまして、今日は水中の方があったかかったなぁ。。水中でもたくさんの出会いがあって今日も最高のダイビングでした♪お店に新しいカメラ登場です!!!
0