ダイビングログお久しぶりの浜島東はやっぱり楽しかった件。 今日も暑い熱い1日でした♪お久しぶりの浜島東は藻場もしっかり残っててアジアコショウダイの赤ちゃんが大量発生です♡ウミウシも台風に負けず可愛いのがいてくれました♪ 2022.09.30ダイビングログ
ダイビングログ今日は肉の日♪ 今日からAOW講習スタート!じっくりとスキルアップ講習させていただきました♪ファンダイビングチームは大物探しで珍しくいっぱい泳いできましたw何が出るかわからないドキドキ感がいいですよね♪ 2022.09.29ダイビングログ
ダイビングログ竹富いったりパナリ行ったり大崎行ったり! 大崎、楽しい♪台風後でも生き物いっぱい!台風に乗って新たな生き物がどんどん増えるかも!?楽しみが広がります~♪竹富の透明度がものすご~く良かったり、パナリのイソバナは台風に負けず健在だったり!毎日楽しい日々てす^^ 2022.09.27ダイビングログ
ダイビングログ連日の満員、ありがとうございます^^ まだまだ連日満員御礼でございます~♪ありがとうございます^^台風が過ぎ去ったもののまだまだ海況が落ち着かず。ですが、台風前には居なかった子がいたり、また楽しい日々が続いておりますよ♪明日は何にあえるかな~♪ 2022.09.24ダイビングログ
ダイビングログどんどん潜りましょ~~~♪ お陰様でここ数日、満員御礼でございます^^リピーターさんも初めましてさんも、たくさんのゲストさんと一緒に潜れて楽しい毎日です♪海況に悩まされる日々が続きますが、そこは八重山の海!どこを潜っても生き物いっぱいで楽しいのです^^ 2022.09.21ダイビングログ
ダイビングログやっと海~!!! 台風も過ぎ、やっと海に出られました^^石垣の海は水温ががくっと下がっております!さむい。台風後はなにか生き物が飛んできてたりと別の楽しみもありますね♪これからまた新たな出会いがたくさんなんだろうな~♪ 2022.09.16ダイビングログ
ダイビングログ今度はムイファーが来るってよ! 台風12号ムイファー!こんなに立て続けに台風来てたら石垣島が削れちゃう。今月、半分も潜れない。。。スズメダイのちびやチョウチョウウオのちびも、この台風後にはしっかり大きく成長していることでしょう! 2022.09.09ダイビングログ
ダイビングログもう9月だってよ! 台風一過のため、気がついたら今年の8月が終わってて知らぬ間に9月に!台風後の石垣の海は水温もガクッと下がってすごく寒く感じました!これでサンゴの白化がすこしでもマシになることを願うばかりです。 2022.09.08ダイビングログ