PADI デジタル・アンダーウォーター・フォトグラファー・コース
Contents
自分が見た世界を形に残そう
陸では絶対に味わうことのできない、様々な水中生物が存在する青い海の世界。
これを味わうことができるのは私たちダイバーの特権です。
『もっとあの世界を見ていたかったなぁ』『水中で見た生物、どんな容姿だったかなぁ』
こんな時、写真があれば陸でももう一度見返すことができます。
しかし見返したときに、『見た印象と全然違う…』『何を写しているのか分からない…』となると、せっかくの写真が勿体ないものになってしまいます。
ちょっとしたコツで写真の印象がグンと上がる
実際に講習中にゲストの方が撮影し、編集した写真です。






それぞれの好みにあったカメラの設定や構図のとり方などを提案し、水中で繰り返し練習します。 講習を終えた方からは沢山の喜びの声をいただいており、満足度の高いコースです。
こんな人にオススメ
- これから水中写真を撮影したいと思っている方
- デジタルカメラの使い方がよく分からない方
- 水中写真の撮影がなかなかうまくできない方
- 撮影した写真の加工方法が知りたい方
PADIデジタル・アンダーウォーター・フォトグラファー取得コース
こだわり | 当店の全コースへのこだわりはこちらをCLICK |
---|---|
必要日数 | 1日 |
講習内容 | マニュアルを使った知識開発
海洋実習2ダイブ |
受講前条件 |
|
受講料 | 税込:16,500円
インストラクター料金、マニュアル代、Cカード申請料を含んでいます。 スペシャリティ・コースは、コース料金の他にダイビング費用が必要です。 ご予約時に前金11,000円を頂戴いたします。 カメラをお持ちで無い方は、レンタルのデジタルカメラをお借りください。 レンタル代 税込:3,300円/日 |
コースを 修了すると | ![]()
|
- オープン・ウォーター・ダイバー以上
- ジュニア・オープン・ウォーター・ダイバー以上

- デジカメを使用した撮影技術が身につきます。
- カメラ機材のメンテナンスができるようになります。
- 生物を観察する洞察力が磨かれます。
- 撮影した写真データを効果的に取り込み、バックアップ、印刷できるようになります。
- 写真加工ソフトを用いて自分好みの写真に加工することができるようになります。
申込手順&コースの進行

キャンセルについて
台風等天候によってダイビングが出来ない時はキャンセル料金はいただいておりません。
お客様の都合でキャンセルする場合は以下の通りキャンセル料金を申し受けます。
ファンダイビングの場合は2ダイブ料金、体験ダイビングの場合は1ダイブ料金をベースにいたします。講習の場合は講習代金を加算いたします。
- 8日前迄は、無料
- 7日前~3日前迄は、30%
- 2日前~前日迄は、50%
- 当日は、100%
事情によっては、変わってきますのでご相談ください。
講習の前金については、テキスト代金等によるもののため返金することはできません。日程を再度調整していただければと思います。