祝国宝!石清水さんでエジソンに思いを馳せる

ダイビングショップのスタッフブログです。
2月末まで休業中のためスタッフの日常を描いております。

はいたい
みさこです。

最近、夜晴れた!と思ったら必ず三脚2つ(2つともいただきもの。。ありがとうございます!!)とデジイチ2つ(D300, D700)と
ポータブル赤道儀(こちらもいただきもの!ありがとうございます!!)などなどを持って
ふらふらと出ていきます。。
昨晩は家を出る時は晴れていたものの、
撃沈してきました。そして今晴れています。
まーそんなこともあるよねーーー。

さてさて、そんなことはさておき、
昨年の秋くらい?にやっとこさ国宝に選ばれた我らが石清水八幡宮さん。
必ず夫婦で毎年お参りに行っている神社です。(ヒメもここだけは一緒に行ってくれる)

最初はしっかり自分の足で登っていました。
だけれど、そのうち、ダダをこねるヒメチ。「ケーブルで行くなら行く。」と。
で、ここ数年はケーブルを使っていたのですが、、
昨年あたりからは車で登るということを覚えてしまい、、
楽して神様にお参りするようになってしまいました。

そんな八幡さんに今年もお参りしてきました(車で。。。)
本日の写真もOLYPUS E-PL7、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 です。

石清水さんの参道

石清水さんの参道

石清水さんの手水屋。凍ってた。冷たかった。

石清水さんの手水屋。なんと!!凍ってた。冷たかった。

石清水さんの南総門

石清水さんの南総門

めずらしいのが、社殿と門が少し方角がずれていること。
これは、帰る際に神様に背を向けない様にするためだとか。

石清水さん国宝になりました!

石清水さん国宝になりました!拝殿・楼門です。この奥にご本殿があります。

石清水さんは矢が有名です。
何かいわれがあるのかもしれませんが、調べてません。。

 

石清水さんといえば、こちら。
エジソンさん。

石清水さんの絵馬はエジソン♪

石清水さんの絵馬はエジソン♪

石清水さんにあるエジソン記念碑

エジソン記念碑まであります。

1847年に生まれたトーマス・アルバ・エジソンは
なんにでも興味を持ち、どちて坊や化していたそうです。
小学校でも先生に対してどちて坊や化は変わらず、先生は匙を投げてしまい、、
なんと小学校を3カ月で退学させられたそうです。

エジソン12歳の頃、近所を列車が走ることになり、
実験の道具を買うために、車内で新聞を売るアルバイトを始めました

その後、モールス信号を読み取り文章にする仕事(電信技師)を始めたそうです。
ただ、、仕事中にも大好きな実験をしてしまい、何社もクビになったそうな。。
だけれど、電信技師の腕前は大したものだったそうです。

1878年くらいになると
エジソンは人工の太陽(電球)を作ることを考えていました。
ほぼほぼ完成に近かったのですが、良質なフィラメントを見つけることができず、
最高40時間しか点灯することはできなかったようです。
(世間は40時間でもエジソンを魔術師!と称えたようです)

フィラメントの材料を探しているとき、
ふと日本のお土産の扇子に目がいきました。
扇子に使われている竹をフィラメントの素材にすると
なんと200時間の点灯が可能になりました!

答えは竹にある!と踏んだエジソンは・・・

1880年、弟子のムーア氏を世界各国に派遣し、良質な竹を取ってこいと依頼しました。
ムーア氏は何十か国と周りましたが、全然だめだったそうです。
そして日本に辿り着きました

藁でもつかむ思いで尋ねたのがなんと初代総理大臣の伊藤博文。
伊藤博文は「竹なら京都へ行きなさい」とアドバイスしてくれたそうです。

そこで行ったのが京都府の八幡市、男山。今の石清水八幡宮がある場所です。
ここの竹を持ち帰っての実験では
なんと、1000時間の点灯に成功したのです。

この電球が世界中で大ヒット!
もともと有名でしたが、、エジソンさんは半端なく有名な人となったのでした。

男山の竹は植物が育つには不向きな場所だそうです。
竹は逆境に負けない様、繊維がしっかりし、強く丈夫になったそうです。
そのため、長時間の点灯を可能にしたそうな。

そして、この竹を持ってきたのは九州の大隅隼人といわれています。
721年、征隼人将軍大伴旅人に制圧された大隅国。
そこに住む人々を京都の南に住まわしたそうです。
その際、生活の糧だった竹細工をするために彼らは竹を京都南にもってきたそうな。

すごいよね。この歴史の時系列。
1つでもボタンを掛け違うと未来は大きく変わっていたのでしょう。

参考:
「未来を照らした男エジソン」一般社団法人 日本電気境界新聞部メディア事業部
ウィキペディア、記憶とか。

と大きく語ってしまったみさこなのでした。
ちゃんちゃん。

ブログを見てHimechanzや石垣島ダイビングに興味が湧いた方は是非遊びに来てください。
予約状況はこちらから。

お問い合わせはこちらから。
ご予約はこちらから。

お気軽にお問合せください☆

そしてこちらをポチっとお願いします!
石垣島クマさんのダイビングショップ blogranking

みさこ

コメント